VSCode:ターミナル系keybindingsのカスタマイズ
2回押し系に変更したけど悪くないのでメモ。 表示非表示はctrl+shift+@、移動や切り替え操作をctrl+@をプレフィックスにして以下のように設定した。 ctrl+@ : エディタ↔ターミナルの移動 ※ctrl+@の二回押し c : ターミナル作成 n : 次のターミナル p : 前のターミナル ctrl+, : ターミナルのタイトル設定 設定ファイルはこんな感じ。 既存ショートカットの削除は不要かもしれない。設定がごちゃごちゃするので、うまいやり方があれば知りたい。 // [ctrl+Shift+@] toggle terminal. { "key": "ctrl+shift+[BracketLeft]", "command": "workbench.action.terminal.toggleTerminal", "when": "!terminalIsOpen" }, { "key": "ctrl+shift+[BracketLeft]", "command": "workbench.action.togglePanel", "when": "terminalIsOpen" }, // [ctrl+@ -> ctrl+@] move between editor and terminal. { "key": "ctrl+[BracketLeft] ctrl+[BracketLeft]", "command": "workbench.action.terminal.focus", "when": "!terminalFocus", }, { ...